動画講座プレゼント中

マインド 初心者 繊細さん 集客・発信 音声配信ビジネス

発信つづけるのつらい..が「つづけたい!」に変わる3つのマインド

繊細女子

インスタの発信をつづけてきたのですが
最近つづけるのがちょっと苦しいです。

発信の継続ってはじめは大変ですよね!
アウトプットをして、SNSなどの発信やサービス商品を提供しているあなたは、この時点ですでにとてもすごいのです。
「もっと継続したくなる」ヒントをシェアさせていただきます。

櫻木

発信活動がつらい。
SNSがつらい。
継続がつらい。

例えば、Twitterを継続しているとしましょう。

このような場合、SNS上ではすでに発信している人たちにしか出会わないから
すでにフォロー数が多い人やハートの数をたくさんもらっている人に対して「すごいな」「わたしは叶わない」と思いがちです。

しかしながら、発信をしている人自体は、日本ではそんなに多くないんですよね。

実は、ほとんどの人が発信をしようと思ってSNSに入ってみても

・すでに発信活動をして成功している人が目立つ
・うまくいっている人と自分を比較してしまう
・フォロワー数や「いいね」の数で劣等感を受けてしまう
・自分のことがちっぽけに感じて諦めたくなる

こんなこともあります。

ただ、これをリアルな現状に戻してみると、アウトプットを武器にビジネスにしようと思っている人は少ないはずです。

発信をしていこうとしている人は、その意志・行動がすごいってことです

そこで今回は、アウトプットを初めて1〜2年目に差し掛かっている人
これからまだまだ続けていこうと考えている人に対して
これから先も続けていけるコツを3つお伝えしていきたいとおもます。

結論から先に伝えると

  • メモとして使う
  • 楽しみを見つける
  • 「いつか教える側へ」の視点を持つ

では早速、この3つについて詳しくシェアしますね。

01.メモとして使う

繊細女子

メモとして使うって、、
発信をするんじゃないんですか?

いい質問ですね〜!
実はわたしの音声配信の内容って、メモの記録から作成しています。詳しくお伝えしますね。

櫻木

わたし自身が実際に行っているアウトプットのための「メモ活用法」について紹介します!

  1. 今悩んでいることがあったらすぐにメモをする。
  2. メモした悩みの解決法を本・ブログを読んだり、人から学んで知識を得る。
  3. インプットしたことをまとめる。
  4. 「相手を想像して」アウトプットする。

このような形でわたしはメモを活用しています。

ただ、メモをするだけでなく、メモした内容をきちんと自分の中の学びにすることが大切です。

最終的にそのメモが配信のネタになっていくということなんですね。

なので、発信を続けるのが難しいと思ってきたときは、どんどんメモをして、その内容を掘り下げていくことをお勧めします。

伝える気持ちは魔法のようなもの

先ほども伝えましたように、メモの力って本当にすごいんですよ。

櫻木

だれかに伝えようとして学んで得たものは、知識になって自分のものになる
インプットの10倍、アウトプットは有益

どういうことかと言いますと

  1. メモして学んだことを、自分が誰かに伝えようとする
  2. 分かりやすい・伝わりやすい処理をして「実際に教える」
  3. 自分のものになる(インプット状態)

つまり、メモをする行為をアウトプットすること前提でしている人インプットする時には最強の状態!
(インプットをする準備がすでに整っているということですね!)

インプットするタイミングとは

繊細女子

なんだか難しそうです、、。
インプットってどんなタイミングでしていましたか?

わたしの場合、「体のこと・心のこと」の指導者資格を持っています。
日常の中で起こるちょっとした悩み人間関係のモヤッとすることふとした瞬間に湧きでる漠然とした不安が出てきたらメモしています。
自分で「どうしたらいいだろう」って考えて、学んですぐに発信する、という流れをサイクルにしているんですよ。

櫻木

例えばもしも、自分のところにくるお客さんが自分と似たような悩みを持っている人であれば、自分自身の悩みのメモだけでもアウトプットは十分なんですよね。

メモをする=自分の悩みが解決&シェアができる状態=自分のペルソナに届く

集客がうまくいっていない人は、露出と継続に限ります!

メモしとて発信活動を続けていくと、あなた自身を必要としている人は必ずいます。

だからこそ、メモと共に発信活動を続けるということは大切ってことなんですよ!

02.楽しみを見つける

繊細女子

最近、発信することに楽しみが感じられません。

むしろ負担です…

お気持ち、分かります。わたしもその感情がありました。

人それぞれ、楽しいと思うものは違います。

でも継続していくには楽しむ気持ちがエンジンになります。

人はどこで楽しみを見出せるかで変わっていきます。「楽しみを見つける」は大切なんですね。

櫻木

継続していくなかで
楽しいとおもう感情が最強

「楽しんでいる人には勝てない」って感じた経験ありませんか?

わたし自身、今は音声配信が楽しいです。

なぜかというと、反応が返ってくるようになったからです。

もっと具体的にいうと、感謝されたり、商品の購入につながることが実感できているからですね。

もちろん最初から良かったわけではなく、一番最初はつらいこともあります。
お客さん、クライアントがおらず、アウェイな状態から始まりますからね。

繊細女子

どんなことがつらかったんですか?

正直、音声配信のリスナー数が100人超えるまでは自分との戦いでした。
特に、音声配信は「いいね」の数字を見ることができないから、どのくらい相手に届いているか分からなくて不安になります。

ただ、100人超えてからは、感想メッセージをもらえたり、ワークショップの反応が返ってきたりしてからは楽しくなりました。

櫻木

長期的に稼ぐひとの
特徴とは

今すぐに稼げる方法を見つけるのではなく

長期的にコツコツ続けていることから稼ぐ方法を見つけている気がします。

目先の利益は多くの人の心を動かす場合が多いですが、実際は、長く続かないことがほとんどだから

今すぐ稼ぐということに執着しなければ、結果は必ず後からついてきます。

そのためには、継続につながる「何か」を見つけることが大切です。

例えば

  • 自分の好きなこと・もの
  • クライアントと接触する機会をもうける(感想を聞く・ワークショップを開催するなど)
  • 自分が無料でできるもの=お客様も無料でできる(興味を持ってもらいやすい)

など、継続をしていくには自分自身も楽しみを見つけながら、コツコツ続けていくことが大切ですよね。

きっと続けた先には、今以上に得られるものは大きくなっているはずです!

03.「いつか教える側へ」の視点を持つ

繊細女子

ayanoさんは、いつか誰かに教えようと思って音声配信をしてたんですか?

もちろんです!

音声配信をやり始めた1年目はずっと考えていましたね。どうすればリスナーさんの心が行動にかわるだろうとか、わたしみたいにビビりで他人の目を気にしてしまう人はどうすればいいかなど..
数字も気にしていました。

なので、音声配信を「教える側になる」と考えてコツ・やり方を全部自分で書き記していたんですよ。

櫻木

うまくいかなくてもOK

「教える側」を意識し始めると、行動に移しやすくなります。
行動しないと自分の経験から得た学びも伝えられないですから。

たとえば

  1. 仮説を立てて「〇〇をしてみたらどうなるだろう」と実際に検証
  2. 失敗してもそれをネタにして、自分で考えて実践を繰り返していく
  3. 繰り返していくと、勝手に継続状態になる
  4. 知識・学びが増えて教える側になる

目の前のアウトプットは全く無駄なものになるのではなく、教える側に立ったときに全部「伝える手段や内容になる」ってことなんですよね。

実際に行動していると、行動してぶつかった人の気持ちにも共感できます。

そして、仮説と検証を繰り返した結果得られるものは経験・学び・知識です。

この先誰かに教えるとなったときに、相手が必要としている情報を伝える準備ができている状態になります。

  • うまくいかなかったこと
  • 失敗したこと
  • リスナー数が増えなかった要因  
    など

目の前の発信が怖くなくなるんですよね。

結果、全てはネタになる

結果、全てはネタになります!
これ、マジです!笑

櫻木

いつか誰かに教えようと思っていたら、裏でコツコツと続けて積み重ねていたことさえもネタになるんです。

自分がうまくいっていときは
なぜうまくいっていないかを考えてみる

すでにもう、続けている何かがあるあなたは、「誰かに教えてあげる」ことはできるんですよ。

教えることは最強のインプットをすることにつながる
つまり、教えるということをするのであればインプットは最強

小さなことでもいいので

  • 自分自身が教えられそうなこと
  • 自分の生活の身近なところで必要とされそうなこと
  • 友だちなど近い人が悩んでいること

そのような部分をコツコツと何かしらの発信を続けていくことが未来につながります。

今音声活動をしていたり、何かしらの発信活動をしていて伸び悩んでいるということであればそれがチャンスなんです!

自分自身のことを考えれば考えるほど後々、専門家になれるチャンスが巡って来ているかもしれないということなんですよね。

「継続がつらい」

このまま続けてても意味あるのかな・・」

そう思っている今でさえ全てがネタになる

このように考えてみると、段々と楽しくなってきて、未来も変わり始めます。

発信を続けるのがつらくなってしまったという時はこの記事に帰ってきてくださいね。

-マインド, 初心者, 繊細さん, 集客・発信, 音声配信ビジネス
-, , , , ,